Takapedia

画像は愛犬の「アレク」

仕事で意味がわからないもの

食品業界の営業してます

得意先はスーパーとかドラッグストアです

自分の仕事が会社からめちゃくちゃ酷評されてます、酷評される理由は何なのでしょう?

 

手段の目的化

企画とか、施策をやること自体が目的になってるとめちゃくちゃ言われてます

自分の中では購買量アップとかの仮説を立てたうえでやってるけどそれが飛躍しすぎてるのかわからんけどやたら手段の目的化と言われてます。

 

具体性がない

社内報告とかでめちゃ言われてます。正直具体性がないと評価する人の主観的に足りてないと思う要因を明確にわからないので、印象だけで言われている可能性もあります。5W1Hで示せばいいのでしょうか?わかりません。

 

イベントとかをする意味がよくわからない

イベントとかを個店でする意味がよくわかりません、イベントをする費用とイベントによって生まれる売上効果がイコールではないのにイベントの実施が推奨されています。それこそ手段の目的化が起きてるんじゃないか?と思います。人間の感情を掴むことが大事なのか何なのか構造がよくわかりません。

 

取組みがよくわからない

環境対応とかの取組の意味がよくわかりません。先方の注力方針に合わせたことを取り組む事で先方の企業価値が何かしら上がり、それに対してメーカーのプレゼンスが上がり、販促の獲得機会が拡大するみたいなことだと思うけど、実際にそれによって販促が獲得できるのかわからんし交渉材料になるけど、それ自体よりももっと別の直接売上につながるような取り組みをしたほうがいいと思います。