Takapedia

画像は愛犬の「アレク」

自分の中での課題が多すぎる

明日から仕事ですが、正直仕事とかしてる場合じゃないという感じです。自分が生きていく上での自分自身が考えるべき課題が山積みすぎて生きるのがつらいというのが本音。心理学を学ぶことやビジネススキルを学ぶことではなく、自分が自分らしく自分であることを自分が実感するために、自分という世界をあまりにも旅しなさすぎてる。

私はどこから来てどこへ行くのか?笑う幼い自分、怒り悲しむ幼い自分から、思春期を経て育っていった自分の中に目を背けていたものが深く埋まっている。自分の弱い部分、出来ない部分が宝石として地中深くに埋められてしまっている。それが感情なのか?抑圧された輝きと、抑圧してきた自分が分離して存在している。「どこにいるのー?」と問いかける自分と、ひたすらに奥に押し込められた自分がいる。私は二人の視線を持っているのに、その二人の視線が合う事はない。幼い自分は手のひらに色彩豊かな脆い光を抱えて、それを大人たちに見せたがっている。それに対して今まで生きてきた自分はその姿を直視出来ない、胸が気持ち悪くなりざわざわとした不快感が全身をめぐる。僕はこれを受け入れられない。

…とアドリブ的に内部世界の自分と対話してみましたが、今後の自分はこういった不快感のある情緒的な表現を用いた心象世界の表現を行っていくべきなのではないかと感じる。センス、色彩のある脆い世界。ガラスのように内臓のように全身にまとわりつくグロテスク、しかし本当は自分を安心させてくれる神秘のベールを描いていきたい。

書くことが無いけども

どうもこんばんは、書くこと特にないですが日記を書いていきます。

最近書くべき事といえばMBTIとかソシオニクスみたいな性格分類にはまってました。今までは適当に自分に当てはまる情報だけピックアップして使ってました。しかし最近では心理機能はもちろんですが、それらの構造についても調べたりしてます。 でもそれを通して自分が何をしたいのかはマジでわからん状態。自分が得意な事はすでに分かってるし、苦手な事もわかってるから類型に落とし込む必要が全然ないという状態。では何のためにやってるのか?一言でいうと界隈民とのコミュニケを愉しむためにやってるみたいなところがあります。 それに意味あるの?って思うけど自分と同じようなタイプの人が何を考えてるのか知れるって意味ではまあ有意義化もしれないです。

とまあ類型については正直どうでもいいのですが、最近生きてる意味がマジでわかりません。トップ企業への転職を果たしてから人生の目標がマジでなくなりました。生活を脅かす要素がないので企業を成長させようという気も起きない。ただ売上と利益を上げるだけの歯車になってる感じ。 幸いにも心理学とかを使った実験的研究が出来そうな仕事なのでまあそこだけが優れてるって感じ…。給料とかもいいけど正直意味を感じないし、社風も合わないし辞めたい…。自分の人生にとって何の価値があるのかよーわからんですわ。

認められてこなかった自分の価値を証明するために生きてきたから、自分の価値を証明できるラベルがある今何の為に生きてるのかマジでわからん。 自分の中において他人から認められない自分の質の高さを証明する事が目的だった。 今でも見返すみたいな意識を持つ中で自分のキャリア形成をすることはできるが、ポジティブな課題形成をすることができない。 自分はネガティブな感情を起点に生きていくべきなのだろうか?では今の自分にとってのネガティブな感情とは何なのか? 今は物質的にも社会的にも恵まれた状態なのでネガティブな感情は一切出てこない。 つまり課題がない。課題がない…。

もやもやしたので23.8

なんかもやもやしたのでブログ書きます

最近トレンドになってる「X(Twitter)」のアカウントでつぶやくことが全くない。 誰かに対して何かを伝えたいって気持ちがないし、誰かに支持されて世の中での名声を高めたいというわけでもない。本当に発信の機会や動機がない。

持論を展開して気持ちよくなってる人とかもいるけど、あれはダサい。このブログと同じでマジで何のバリューもないから虚しすぎる。負け犬の遠吠え。

そう、こんな感じでXを通して誰かに何かを伝えたいことがない。もっと言うとこのブログでも伝えたいことはない。ただの備忘録。

日常の自分を振り返ってみても、自分から何かを先導して伝えていくよりは、カウンター的に相手の話に反応することの方が多い。自分はXとか発信系向いてないんだろうな。

現実世界とバーチャル世界の区別

こんばんはどうも私です。

最近休みの日は皆さん何されてますか?自分はキックボクシングに行ってない時間はずっとスマホYouTube見てます。ゲーム実況とか、ホルモン島田チャンネルとか生き物系ユーチューバーとか、ホラー系チャンネルとか…。

そんなこんなでスマホのみすぎによる眼精疲労とか仕事の疲れがとれなくなったりだとか中枢性疲労が取れないだとかいろいろな理由で「バーチャルから遠ざかろう」と思ったわけです。しかしこれがなかなか苦痛でした。

自分は物思いついたころからスーファミゲームボーイなどにどっぷりハマっており、インターネットが普及し始めたぐらいからはずっと匿名掲示板を見たり、色んな動画を見たりして楽しんでたわけです。自分にとってはむしろ現実世界よりもバーチャル世界の方が親しみやすいというか現実感があって、そこに楽しみもあるわけです。そんな自分がバーチャル世界や現実的ではないものを手放してしまうとどうなるでしょうか?生活がすげー楽しくなくなるのです。

いわゆるリア充陽キャな方々は仲間で酒を飲んだり、交流をするのがとても楽しいんだと思うんですが、自分はもはやそこから遠ざかりすぎて、現実感のある娯楽が全然響かない、楽しくない。仮にバーチャル的空間が一気になくなってしまったら自分はどうなってしまうのだろうととても不安な気持ちになってきます。しかしそんな自分はマイノリティであることも自覚しなければいけません。

より発展性のある人生を送る為には、リアルに自分が生活する世界において、どういう人が何を考えているのか?自分は自分の環境の中で何をすべきなのか?などしっかりと地に足を付けた認識、思考をしていかなければなりません。 もうあとわずかで32歳になっちゃうので今更生き方の軌道修正しても遅いかもしれませんが、自分の好きな「バーチャル、非現実空間」を手放して「現実世界」の中で色んなことを考え、感じ、育んでいきたいと思います。

得やすい刺激、楽しさから自立した人生へ!

大きい会社勤めは軍人の統率に似ている

こんばんは私です。 昨日は仕事納めでのんびりできると思っていたら自分のケアレスミスによる特大トラブルが発生。 流通業界でサラリーマンをしているため関係各社に多大な迷惑をかけてしまう事態になってしまいました。 自分は営業職で会社と会社のハブになり、色んな流れを統制する必要があるのですが中々にこれが苦手。 そして会社の中でのコミュニケーションとか、得意先との絡み方も正直いまいちよくわかっていない感じです。 結構規模が大きい会社なので、前の会社だと割とクリエイティビティが求められていた営業職も、管理的な要素が大部分を占めている形になってしまいました。 自分は営業職とは事業範囲の拡大をしていくパイオニアだと思っていたのですが全然違う形の営業職になったわけですね。

そこで唐突に考えたのです。 世の中に対して大きい金額、たくさんの物量を流通させている会社組織ってものは映画で出てきたような軍隊の兵站の分配や情報伝達に近いのではないか?。 なんか各部門同士の連携における責任重大性がとくに映画に出てくるような軍隊統率のイメージにすごいしっくりくるなあと感じたのです。

そんなこんなでネット上で仕事と軍隊の関係とか統率について軽く調べてみたんですが「軍隊式チームビルディング」とかマネジメントとかいろんな統率に関わる情報が出てきたり「孫氏の兵法」みたいなのも出てきたりと、やはり一定以上の規模の組織マネジメントと軍隊統制は基本的には同じ要素を持っているって感じで書いてました。 まあ聞いた事はあったけど改めて調べてみると組織運営はマジで軍隊統率を基につくられてるロジックなんだなあと感じました

じゃあその軍隊によく似た組織において求められる人間の素養っていうのはつまり軍人的な能力が高い事では?と考えたうえで、規範的であること、帰属意識が高いこと、従属性が高い事、実行能力が高いなど様々な要素が求められつつ、これが現代でいうところのサラリーマン能力、歯車になる能力なんだろうなと思いました。 自分は軍人とか歯車的な思想価値観を持ち合わせていないのでそりゃサラリーマンもしんどいわなって感じです。

このミリタリー的な観点から組織運営を探究する方法はかなり面白くて勉強になりそうなので組織経営の勉強がてら広い視点を持つために一度見ていきたいなーと思いました。宮本武蔵五輪の書とかは読んだことあるんですが孫氏の兵法とかそういうマクロな古典戦略書は読んだことなかったので都合がよかったです。 優秀なサラリーマンになる気はそうそうないけど、今まで自分が違和感を感じていた社会の流れの把握につながると思うんで頑張ってみていきます。

不愛想のススメ 愛想はメモリの無駄遣い♠

おはようございます、冒頭は漫画ハンターハンターの名悪役ヒソカの台詞でお送りいたします。 ちなみに「メモリの無駄遣い♠」というセリフは天空闘技場編で謎強道化師ヒソカがイケメン武闘家カストロコスパ最悪の戦い方を指摘した言葉になります。どうでもいい♠

しかし自分も人生において「メモリの無駄遣い♠」をしちゃってました。 どういうことかというと自分は今まで生きている中で人に嫌われることを恐れて常にニコニコするようにしていました。 その結果他人の表情を気にすること、愛想よく振舞うことに対して脳内メモリをガンガン使用。 その結果愛想は良いけど話を聞けてなかったり、ミスが多かったりという状況になっていました。 初めての職場でのケアレスミスの多さが異常なので時にはADHDを疑って精神科に行ってみたこともあるのですが、その際も「周りの目を気にして過剰に緊張しているせいでは?つまりメモリの無駄遣い♠」と指摘されていました。

マジで愛想良く振舞うのは自分のスペックをかなり低下させるし、ニコニコすることで周りからめちゃくちゃ舐められるし良いことが全然ない。 なので思い切って「無愛想」を今後生きていく中でのテーマにしていこうと思いました。 早速昨日から無愛想スタイル(周りへの感謝の気持ちは忘れず)を実践していたのですがめちゃくちゃメリットが多い。 周りからの反応はどうなってるかは知らんけどそこで得たメリットについて箇条書きしていきます。

緊張がとれる(脱力できる) 緊張が取れる事によって声が低くなる、体がポカポカしてくる(血流の改善)、自然な会話ができるようになる(前までは考えすぎてテンポ狂ってた)

相手の反応が変わる こちらの重心が低くなるので相手が若干姿勢よくなる 無愛想になることで踏み込んだ会話ができるようになる(質問とか)

とまあ一日やってみただけでこんなに気付きがありました。 周りに気を使いまくり状態の身体がまだ全然残っている状態でこれなので、継続したらかなり変化があると思います。 周りに気を使い愛想を振りまきすぎて疲れる、自分の人生を失ってるって方は無愛想になることに挑戦してみませんか? 愛想がよくて疲れてる人は不愛想になる!って思ってるぐらいでちょうどいいかもしれませんよ?