Takapedia

画像は愛犬の「アレク」

格闘技メモ スパーリング動画をみて課題発見

こんばんはどうも私です、今日は格闘技についてのメモをば 12月24日、そうクリスマスイブにも関わらずキックボクシングでバチバチしてきました 今年最後のスパーリングになるのかな…?と思ったので来年の課題を見つけるべく動画を撮影して、いくつか課題を見つけたのでメモっていきます

ディフェンシブに展開をつくっていく

どうしてもスパーリングしてると自分が当てたい当てたいという気持ちが強くなってしまって構えが下がったり、その場限りの展開をしてしまう傾向がありました なのでディフェンシブに攻撃、ステップなどの展開を作りつつ、自分の得意技を組み込んでいくというスタイルに変更 これが結構スパーの安定感が増したり、距離感も上手い感じになって個人的にはすごい良い気付きだったなあと思いました

パンチは蹴りのイメージで

自分はどうしてもパンチを打つときに距離が短すぎたり、当たってもガツーンって衝撃にはなるけど、キレのある打撃にならなかったりでかなりパンチが苦手 だから自分が得意な蹴りのイメージでパンチのオフェンスもディフェンスも動くようにしてみた 結果としてはこれまた最高!今まで以上の打撃のキレ、初動の少なさ、間合いの広さ、リターンできてるし攻撃パターンも多くなるという結果に ストレートフックアッパーとか、アッパー起点の攻撃とか結構面白い展開が多々作れたなと思った

ストレートネックによる弊害大!

これに気づいたきっかけは、なんか自分が周りの人に比べて異様な感じがしたのでその原因を探った結果「ストレートネック」だったという流れ あとは周りの人見ててパンチが安定して打ててる人は割と首がしっかりしてる それに対して自分はパンチが超苦手 頸椎とか胸椎がしっかり立ってると軸の安定感と、それに付随して出力パワーがしっかりと首、胸椎の体幹部分で受け止められるし、何より肩甲骨とか肋骨の可動域が広がるから腕のしなりも出せる感じがする なので自分のなんか気持ち悪い雰囲気とLOQ、格闘技のスキル向上の実現のためにストレートネックの改善を優先課題にしていきたいと思います!

とまあこんな感じで課題が見つかりましたやっぱり動画を見て自分の動きをチェックしながら練習すると課題がたくさん見つかっていいですね、今後もこの練習方法でやっていきたいと思います では今日はこの辺りで